エレナ・・・ふぅ・・・
#Fate #FateGO #FGO #剥ぎコラ #エレナ
始めて鬼ごろし級600万削りきれた
沖田さん大勝利!
ありがとう限凸鯉孔明の人
なお、手は残したもよう pic.twitter.com/v3oTAkgDLi

— moon(@moon11920794)Tue Jun 07 14:32:21 +0000 2016
エレナ激かわ画像集


















#Fate #FateGO #FGO #剥ぎコラ #エレナ
始めて鬼ごろし級600万削りきれた
沖田さん大勝利!
ありがとう限凸鯉孔明の人
なお、手は残したもよう pic.twitter.com/v3oTAkgDLi

— moon(@moon11920794)Tue Jun 07 14:32:21 +0000 2016
コメント
プロフィールに転載等はしないでってあったような…w
これ作った人転載されて怒ってるし、もう配布しないって言ってるし、ここのサイト害悪すぎる
作者がzip配布しないって言い出してるけど管理人どうする気なん?
とりあえず謝罪だけでもしといた方がええでしょ
まずツイート転載に関してのTwitter側の認識
その前に、そもそもTwiiterはツイートの転載に対してどう捉えてるのでしょうか、
Twtterの利用規約を見てみましょう。
まず5にユーザーの権利について書いてます。
ユーザーは、本サービス上にまたは本サービスを介して、自ら送信、投稿、または表示するあらゆるコンテンツに対する権利を留保するものとします。ユーザーは、本サービス上にまたは本サービスを介してコンテンツを送信、投稿、表示することをもって、媒体または配布方法(既知のまたは今後開発されるもの)を問わず、かかるコンテンツを使用、コピー、複製、処理、改変、修正、公表、送信、表示および配布するための、世界的な非排他的ライセンスを(サブライセンスを許諾する権利と共に)当社に対して無償で許諾するものとします。
要約するなら、
「投稿の所有権はユーザーにあるが、それをTwitter社が自由に利用することに無償で許諾している。」
といったところでしょうか、
規約に同意してTwitterを利用してる時点で
Twitter側がどのように利用しても無償で許諾しなきゃならんようです。
そして8を見ると、
コンテンツまたは本サービスの複製、修正、これに基づいた二次的著作物の作成、配布、販売、移転、公表、実演、送信、または他の形での使用を望む場合には、本サービス、本規約またはdev.twitter.comの定めにより認められる場合を除いて、Twitter APIを使用しなければなりません。
TwitterAPIを利用した引用であるならば、ツイートの引用は認めていると読み取れます。
引用 http://malpoison.blogspot.jp/2014/03/blog-post_26.html
こういう害悪のせいでコラ作る人が減るんだよ…
元凶はここか…..はあ…..