俺「ん?桜井じゃないのかな?」→俺「桜井だぁ…(絶望)」
【出典】http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1464662823/
金時「勇往邁進八卦良し~」
俺「ん?桜井かな?」
↓
マシュ「なでなでしますか?今日は添い寝をしましょう」
俺「ん?桜井じゃないのかな?」
↓
茨木「然り然り然り喰らえ喰らえ喰らえ」
俺「桜井だぁ…(絶望)」
>>144
完全にこれ
>>144
まぁ今回は桜井にしてはマシじゃない
桜井節は聞いてて頭痛くなったけど
>>144
これだわ
>>144
ハンバーグに練りこんだシイタケを味わい分ける子ども並に桜井成分を認識するユーザー
しかしてって言うのを漢字で書けるようになってたんだからほめてやれよおまえら
>>175
悪化してると思います~
>>35
3段目が一番ガキ臭いな、桜井死んでいいんだぞ
>>35
ビーストですよ…こいつはァ…
>>35
巌窟王の経験をトレース怨したの?
>>35
これは頭桜井鯖ですわ
>>35
ひどすぎ
可愛いとおもってたのに全然キャラがおもってたのと違う
アセロラハートブレードみたいなのとばかり
櫻井ほんとうに降ろさせろ
ほんとうにひどすぎるぞ
>>53
ぱないの!
>>35
これだけで分かる桜井臭
>>35
ニャントロ童子
>>35
いつも通りの桜井って感じで安心した
>>35
ドヤGAO可愛い
>>35
十碩学
カダス地方北央帝国が認める世界最高の碩学。北央帝国皇帝と王侯連合皇帝が認めることで十碩学となる。
授与基準は人類と文明に貢献を果たしたもの。世界発展の機関に関わる者が多い。
北央帝国だけでなく、カダスおよび西享という両世界全域の人類と文明に貢献を果たしたとされる、偉大なる十名の碩学たち。
人々からは西亨における聖人のように敬われ、国家は彼らを最高位の貴族として迎え入れるバイロンやスティーブンソン、ダーウィンなど、
西亨から訪れた天賦の才を持つ碩学たちに与えられることが多いが、現在では西亨人の割合は半数程度である。
性質上、機関や工業に関わる碩学へ与えられることが多い称号であり、哲学や心理学の分野ならばまず授与されることはない。
たとえば初代《精神公》メスメルから数えて4代目の《精神公》ユングに至るまで、多大な功績を残しながらも《十碩学》に列せされることは現在まで一度もない。
>>35
桜井ってノリが10年くらい前に、一時的に流行ったクドい西尾もどきの言い回しそのままだよな
>>105
いや、那須リスペクトなんじゃないの?
ながったらしいわかりづらい言い回しは桜井おじのお気に入りだとおもうけど
てかセリフのパターンが少なすぎる
>>35
ゲームのシナリオって文字数が手当になるんだっけ?コピペの水増しは庄司切れていいぞ
>>35
1枚目でげんなりしたわ
>>35
バーサーカーだし適当でええやろw狂い感出てるやろw
っていう意図がすごく伝わってきて嫌な気持ち
>>54
でもアヴェンジャーの巌窟王とほぼ変わりないよ?
アヴェンジャー=バーサーカーが桜井の中では基本なの?
>>79
基本というか桜井の引き出しの問題だと思うの
コメント
おのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれおのれも桜井だった可能性が微レ存?
桜井アレルギー患者は本当に気持ち悪いな
公に出てきてユーザーの反感買うような発言をしたわけでもなく
ただ作中の文章だけで、桜井アレルギーなる者を大量に作成した
これってすごいことだと思うんだよ・・・
桜井って人ほんと可哀想
そこまで叩かなくていいだろ
今見返すとこんな気持ち悪い連中がいたんだな。今となってはもはや笑い話だが。