人間の執念や醜さの体現
【出典】http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1528059917/
まず魔術のことが第一というかそれしか無いロボットみたいなものだな
なんか妻やリンに向けたやさしそうな表情や応対が家族愛を感じさせるだろうがそんなものは全く無く
ただいい魔術師を生ませるための母体と優れた資質を持った後継者としての子として愛でていたに過ぎないしな
それが証拠に桜はあんなあやしさ100%の即レイプ必至な間桐じじいにあっさりくれて未練など全くないからな
でもそれくらいクレイジーな方がキャラとしての魅力はあると思うし
それをもっとわかりやすく出せてれば魔術にすべてをささげた無感情な男として人気は出たかもしれんね
スピンオフならスピンオフと書いてくれ
公式設定じゃないし
>>3
これ
人間の執念や醜さの体現
なげーよハゲ
どこが普通人っぽいんだよ
どこからどう見てもクレイジーでしょ
そもそも普通人が少ない
普通の人っぽかったところって海魔が暴れだして英雄王に頑張ってお願いしたけど却下されたあたりくらいよね
どこからどう見ても普通の魔術師だろ
間桐は同盟関係でかつ、あそこまでヤベーの知らないし
よそへやらないとどの道死ぬしかないがな
刈谷くんもこの辺踏まえてればもうちょいマシな動きができただろうに
ふつうじん?
fate/zeroみてんだけど時臣が○されるシーン、例のMADのせいでシリアスなのに草しかはえんわ
— 餃子(@nekohannten)Sun Jun 03 14:30:33 +0000 2018
fate/zeroの時臣が好きなんだけど、当時は雁夜人気で雁夜上げ時臣下げみたいなのが当たり前に支部にあって最終的に死ぬ回でネタキャラになってしまったのがすごく不愉快だったなぁ、
— せつら(@KuroI11I)Fri Jun 01 02:50:00 +0000 2018
Fate/Zero見返してるけど時臣が二話連続で優雅たれ言ってるの気付いて草
— うどん(@takada_udon)Wed May 30 13:28:18 +0000 2018
コメント
トッキーは「魔術師の中では」常識人中の常識人やで
ただ魔術師の時点で一般人からすれば異端者だから俺たち視聴者からすれば頭おかしく見えるだけ
桜の事も親として魔術師として心から愛していたからこそ養子に出した
トッキーが生きていた場合、凛が家出する可能性が半分ある程度には人間として破綻してるぞ
マトウの連中があまりに無能だから素質充分の桜に乗っ取らせて姉妹で仲良く魔術師デビューさせてやろうって話じゃん
実際にホロウの時点でそれは叶ってるし